宮崎は海にも山にも恵まれ、海面漁業は生産量・生産金額ともに全国的に上位にランクインしています。
漁業種別に見てみると、カツオ一本釣りと沿岸まぐろは近年連続”日本一”を獲得。
また、養殖業も盛んで、特にブリやカンパチなどの生産が多く、南九州(宮崎・鹿児島)は日本最大のうなぎ生産地となっています。
宮崎県近郊でとれる魚は多種多様で、黒潮に乗って移動するカツオやマグロ、黒潮沿岸ではイワシ・アジ・サバ、さらに近郊の沿岸になるとマダイやヒラメなども漁獲されています。
年によって変動はありますが、魚種別生産量10位以内に入る魚も多数。
漁業が盛んな宮崎は年を通して求人案件が豊富です。
脱サラして漁師を目指したい、自然が好きな方にうってつけのおすすめ企業をご紹介します。
宮崎県延岡市に本社を置く、アジやサバを始めとする水産物の漁獲・卸売事業やフードサービス事業を行う会社です。
東シナ海を漁場に金毘羅丸船団による漁業を行っており、アジやサバなどの水産物の卸売、鹿児島・熊本・福岡にて海鮮料理店「こんぴら丸」の運営を行っています。
タカスイでは、社員が仕事と子育てが両立できる働きやすい環境を提供する取り組みをしているのも魅力の一つ。
年間有給休暇の取得や男性社員の子育て休暇取得の向上を測っており、具体的な計画は「次世代育成支援のための一般事業主行動計画」に記載しています。
求人情報はあまり多くはないものの、漁師・船員・出荷作業員での募集が多め。
他業種と比較して、未経験でも採用可能な求人としては高い給与設定といえるでしょう。
複数の採用サイトで募集しており、サイトによって募集要項が異なるため、気になる職種が募集されているか比較してみてください。
漁師デビューしたい方、体力に自信のある方、高給に就きたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
宮崎で「ぶり」の養殖・加工をしている会社といえば、黒瀬水産株式会社。
宮崎は全国でも有数のぶりの生産量を誇り、主に寒い時期に定置網漁業で漁獲される「天然ブリ(寒ブリ)」と、延岡市・串間市で養殖されている「養殖ブリ」があり、いずれも宮﨑の「冬のさかな」に指定されています。
一部の養殖ブリは、日本国内にとどまらず、年間を通して東アジアやヨーロッパなどに広く輸出されています。
黒瀬水産では、定期的な研修への参加や日本水産グループ内資格など、社員の人材育成や資格取得に積極的です。
具体的には、操縦士、技能講習、潜水士、第一種衛生管理者や調理師免許など、働きながら様々な資格を取得することができます。
魚類養殖業や加工製造業を募集しており、基本給は少し低め~平均的ではありますが、人材育成に力を入れていたり努力次第で様々な資格を取得できたりするメリットは大きいでしょう。
漁業に携わりたい、働きながら資格を取得したいという方におすすめです。
株式会社大森淡水は、宮崎県宮崎市でうなぎの養鰻・流通・製造・販売をしている会社になります。
養殖の技術革新と徹底した生産管理体制の構築によって、現在、南九州(宮崎・鹿児島)は日本最大の生産地となり、国産うなぎの安定供給を実現しました。
「100%国産」に強いこだわりを持ち、徹底的に管理した水と幾度も研究を重ねて作られたオリジナル配合の飼料、厳しい品質チェックを経て、全国の専門店や卸業者に質の高いうなぎを提供しています。
宮崎県の売上高100億円超企業にもランクインしており、今後ますます事業展開や人員増加が見込まれることでしょう。
大森淡水はくるみんマーク取得済み、つまり「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けた企業になります。
男性社員含め、仕事と子育てを両立できる環境作りに積極的に取り組んでおり、女性・男性問わず働きやすい環境が期待できるでしょう。
当社では、うなぎの養殖部門、製造加工部門、流通部門など様々な職種での人員を募集中。
ホームページには、社員インタビューも多数掲載されています。
入社の決め手や仕事内容、仕事の魅力など体験者の生の声を見ることができるので、ぜひ一読することをおすすめします。
うなぎが好き、人に喜んでもらいたい、育児と両立しやすい職場環境を求める方は、検討してみてはいかがでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
一口に水産業界といっても、企業によって漁獲・養殖・加工・流通など事業内容や募集要項が様々です。
また、宮崎では育児と仕事が両立しやすい環境作りに積極的に取り組んでいるので、家庭を持つ女性・男性問わず働きやすい職場が増えてきています。
これまでの「長時間労働」「休みがない」「数ヶ月も家族に会えない」などの漁業におけるイメージが払拭できたのではないでしょうか。
未経験でも採用されやすいので、興味がある方や自分を成長させたい方はぜひ水産業界に挑戦してみましょう!
宮崎の雄大な自然が生み出す"水"は多くの恵みをもたらします。
日本全国に出荷されている焼酎や日本酒は美味しい水があるからこそ作られているのです。魚料理にも合うお酒を作る有名酒造メーカーも求人募集がありますので、気になる方は是非ご参考ください。